戦闘時間の経過によりAS確率を調整
平均戦闘時間の記録を元に、戦闘時の時系列に沿ってオート攻撃スキルの発動率を変化させることが出来ます。
平均戦闘時間を25%刻みで区分し、現在の経過戦闘時間によってAS発動率に任意の倍率をかけられます。
1なら等倍、0にすれば使いません。 
下記変数群は、AI本体での初期定義に使用する変数です。
設定エディタを使用する場合、スキルごとにこれらの設定を行えます。
ASP_MagniT = {1, 1, 1, 0.5, 0, 0, 0, 0, 0}		-- スキル倍率の変動倍率指定
※例
	ASP_MagniT = {1, 2, 2, 1, 0.5, 0, 0, 0, 0}
	これは、現在の戦闘時間経過が
		平均の0~24%		⇒ AS確率1倍
		平均の25~49%		⇒ AS確率2倍
		平均の50~74%		⇒ AS確率2倍
		平均の75~99%		⇒ AS確率1倍
		平均の100~124%	⇒ AS確率0.5倍
		平均の125~149%	⇒ AS確率0倍(使わない)
		平均の150~174%	⇒ AS確率0倍(使わない)
		平均の175~199%	⇒ AS確率0倍(使わない)
		平均の200%以上		⇒ AS確率0倍(使わない)
	という意味になります。
	時間経過でカットだけでなく、倍増も可能です。
	これも値域はありませんが、あまり高くしすぎるとほぼ100%発動になりますし
	低くしても発動しなくなります。0~2ぐらいまでが丁度いいと思います。
				